top of page

暖簾の絆

更新日:11月6日

対象:一般向け / 時間:50〜60分

暖簾は味の証、家の約束。

一杯の湯気が、心をほどく。


The noren is the seal of flavor, the promise of home.

The steam from a single bowl unknots the heart.



【あらすじ】


江戸・下町。


蕎麦職人の喜助は腕利きだが、女房を亡くしてから酒と博打に沈み、店の暖簾も心も色褪せた。


娘のお峰は、手拭いを麺棒代わりに稽古を重ね、かつての味と家の誇りを取り戻そうとする。


気を配る大家・お金、将来を誓う若旦那・仙太郎——支える手はあるのに、喜助は素直になれない。投げられた言葉は時に棘となり、暖簾は外され、家族は散りかける。


月日は流れ、店先にふと現れた来客が、止まっていた時を揺り動かす。


飢えた者に差し向ける一杯、胸の底に沈めた後悔、そして“家”に帰る道しるべ。


暖簾はただの布ではない。守るべき味、継ぎたい心、交わした約束のかたちだ。

湯気の向こう、かつての香りがそっと立ちのぼる——家族の絆は、今日も温かい。




Edo—shitamachi (the downtown quarter).

Kisuke, a skilled soba maker, has sunk into drink and gambling since losing his wife; the shop’s noren (curtain)—and his heart—have faded. His daughter, Omine, practices with a tenugui in place of a rolling pin, determined to restore the old flavor and the family’s pride. Okane, the attentive landlady, and Sentarō, a young shopkeeper who has pledged his future, offer helping hands—yet Kisuke can’t bring himself to accept them. Words hurled in frustration turn to thorns; the noren comes down, and the family begins to come apart.


Time passes, and a chance visitor at the shopfront jolts the stopped clock. A bowl set before the hungry, regrets long sunk to the bottom of the heart, and a signpost pointing the way back to “home.”


A noren is not just cloth; it is the shape of a taste to be kept, a spirit to be passed on, a promise once made. Beyond the steam, the old aroma rises softly—the bonds of family are warm, even today.











関連記事

すべて表示
世直しご家老珍道中

対象:一般向け / 時間:50〜60分 予算はカツカツ、義は満タン。 笑いと涙の世直し珍道中。 Budget on fumes, honor on full. A laugh-and-tear-fueled justice romp to set things. 【あらすじ】 川越城下の長屋育ち・長助、まさかの「助さん募集(身分・経験不問)」に合格して“七代目助さん”に。お供は、印籠係に徹する合理

 
 
 
文七元結

対象:一般向け / 時間:60〜70分 手放した手が、縁を結ぶ。 元結一本、江戸は温かい。 The hand that lets go ties the bond. One motoi cord - and Edo is warm. 【あらすじ】 江戸・両国。 腕は立つがツキに見放された職人と、店の大金を落として途方に暮れる若い元結(髪を束ねる紐)の職人・文七。 年の瀬、川風の冷たい橋の上で出会っ

 
 
 
佐渡の恋唄

対象:一般向け / 時間:50〜60分 暖罪は海で隔てても、想いは渡る。 佐渡風に乗れ、恋唄よ。 The sea may divide the condemned, yet feelings cross. Ride the Sado wind, O love song. 【あらすじ】 新潟県西方沖に位置する「佐渡島」 金や銀が採取できる鉱山が豊富で、幕府直轄の領土として栄える一方で、奈良時代より流

 
 
 

コメント


すわん江戸村
和歌山県海南市且来645-1
073-482-5758

  • Instagram
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Twitter Social Icon
©すわん江戸村
bottom of page