top of page

早合点

対象:一般向け / 時間:60〜70分

勘違いにもほどがある!

縁談ひとつで、長屋は大騒ぎ!


One marriage proposal.

Two very different groomsーーonly one knows it!



【あらすじ】


大阪・長屋の大工棟梁、政五郎。

酒が好きで、お調子者、筋金入りの早とちり。

今日も弟子のトメと珍騒動を巻き起こす、どこか憎めない棟梁だ。


そんなある日、老舗の商家・伊勢屋の旦那がやってくる。

話は「政五郎の息子・清次郎と娘・お咲の縁談について」——

だが、話を聞いた政五郎は、自分への求婚話と大早合点!


まさかの“本人がその気”になり、嫁も巻き込んで大騒動。


勘違いが勘違いを呼び、笑いが笑いを呼ぶ、こてこての上方喜劇、ここに開幕!



In bustling Edo-period Osaka lives Masagoro, a jovial carpenter master who’s as fond of sake as he is prone to jumping to conclusions.

With his sharp-tongued wife, dim-witted apprentice Tome, and an upstanding son Seijiro (currently apprenticed to a merchant), Masagoro leads a life full of chatter and cheerful chaos.


One day, the wealthy merchant Iseya pays him a visit with exciting news:

He’d like to arrange a marriage between his daughter Osaki and Masagoro’s son Seijiro.

But Masagoro, ever the quick thinker—and even quicker to misunderstand—believes the marriage proposal is for himself!


Delighted and deluded, he stirs up a ruckus, dragging everyone into a whirlwind of confusion, misread letters, mysterious gifts (including a cat’s bones and an umbrella?), and a houseful of shouting.


As misunderstandings stack up like timber in his workshop, will Masagoro realize what’s really going on before it's too late?


A classic tale of mistaken identity, love, and laughter—served Kansai-style with a generous helping of heart.


関連記事

すべて表示
世直しご家老珍道中

対象:一般向け / 時間:50〜60分 予算はカツカツ、義は満タン。 笑いと涙の世直し珍道中。 Budget on fumes, honor on full. A laugh-and-tear-fueled justice romp to set things. 【あらすじ】 川越城下の長屋育ち・長助、まさかの「助さん募集(身分・経験不問)」に合格して“七代目助さん”に。お供は、印籠係に徹する合理

 
 
 
文七元結

対象:一般向け / 時間:60〜70分 手放した手が、縁を結ぶ。 元結一本、江戸は温かい。 The hand that lets go ties the bond. One motoi cord - and Edo is warm. 【あらすじ】 江戸・両国。 腕は立つがツキに見放された職人と、店の大金を落として途方に暮れる若い元結(髪を束ねる紐)の職人・文七。 年の瀬、川風の冷たい橋の上で出会っ

 
 
 
佐渡の恋唄

対象:一般向け / 時間:50〜60分 暖罪は海で隔てても、想いは渡る。 佐渡風に乗れ、恋唄よ。 The sea may divide the condemned, yet feelings cross. Ride the Sado wind, O love song. 【あらすじ】 新潟県西方沖に位置する「佐渡島」 金や銀が採取できる鉱山が豊富で、幕府直轄の領土として栄える一方で、奈良時代より流

 
 
 

コメント


すわん江戸村
和歌山県海南市且来645-1
073-482-5758

  • Instagram
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Twitter Social Icon
©すわん江戸村
bottom of page