top of page

花魁草

対象:一般向け / 時間:70〜80分

 

【あらすじ】


時は江戸時代の終わり。安政大地震を生き延びた女郎のお蝶と大部屋役者の幸太郎は、百姓の米之助に助けられた縁で、栃木にある米之助の家で間借りして生活するようになる。






米之助は二人に所帯を持つように勧めるが、昔、身も心も尽くした男に裏切られ、暗い過去をもつお蝶は、夫婦になることを躊躇していた。






そこへ、猿若町の座元勘左衛門や芝居茶屋の女将お栄がやってきて、幸太郎に芝居へ復帰することを勧める。二人は江戸へ旅立つが…。





閲覧数:46回

関連記事

すべて表示

兎のコン

対象:一般向け / 時間:60〜70分 高道初シングル作品の同曲を舞台化! 親と子の愛情を描く感動のストーリー! 【あらすじ】 吹雪は野面を這いずり回り、ふり向く母ちゃんをかき消した…。 兎の野郎め、金網まんまとくぐり抜け、ぴょんぴょん雪になりすまし、峠の向こうへついてった...

一歩、二歩、三歩

対象:一般向け / 時間:60〜70分 笑って、笑って、また笑って。 劇団紀州がお送りするドタバタ喜劇! 【あらすじ】 舞台は江戸後期。 お伊勢参りの帰りがけ、遊郭に立ち寄った左官の喜六と大工の清八が大阪へ戻ってくる。 喜六は不細工で妻にも頭が上がらないが、清八は男前で遊郭...

弁天小僧

対象:一般向け / 時間:60〜70分 知らざあ言って聞かせやしょう! 歌舞伎でお馴染みの名を紀州流にアレンジ! 【あらすじ】 鎌倉雪の下にある呉服屋「浜松屋」へ、早瀬主水の息女お渡と若党四十八が、婚礼の衣装を見に訪れる。...

Kommentare


bottom of page